TV-blo

又吉直樹のヘウレーカ!(2月6日)群れない生き方ってどういうこと?オランウータンの生態

スポンサードリンク

今回は、意外にあまり知られていない
オランウータンの生態に迫ります。


オランウータンから学ぶことができる群れない生き方とは?

 

 


<放送概要>

・放送日時 2019年2月6日(水) 22時00分~22時45分
・放送局 NHK Eテレ


<出演者>

・出演 又吉直樹
・解説 国立科学博物館人類研究部…久世濃子,
・語り 吉村崇
・ゲスト 元上野動物園多摩動物公園飼育員…黒鳥英俊


<番組紹介>

お笑い芸人で作家の又吉直樹が、
「言われてみればどうして?」という暮らしに潜むフシギを
見つけ出しひも解く教養バラエティ!
「ヘウレーカ」とは“わかった”“発見した”という意味で
古代ギリシャの科学者、アルキメデスが「アルキメデスの原理」
を発見したときに、嬉しさのあまり裸で「ヘウレーカ!」
(古代語の εuρηκα)と叫びながら街中を走った、という
故事にちなんでいます。
自然科学を中心に様々な分野の研究者と語らい、
又吉の文学的感性はもう爆発寸前!?

※引用元http://www4.nhk.or.jp/heureka/

 

 

オランウータンの生態を紐解くと群れない生き方が見えてくる?


・今回の内容は?

今回の主な内容はこちらです。

 

お笑い芸人かつ作家という独自の地位を築き、
私生活でも一人暮らしと孤高に?生きる又吉。
野生動物にも孤独を愛する生き物がいる。オランウータンだ。
二人は相通じる!?


〈内容〉
多摩動物公園で出会ったオランウータンは又吉以上に
マイペース。群れることなくわが道を行くその生き方は
進化の過程と深く関わっていた。
日本のオランウータン研究の若き第一人者、
久世濃子さんは東南アジアの熱帯雨林で野生のオランウータンを
追いかけ、同じものを食べるなどして生態に迫ってきた。
オスにだけやってくる人生の選択、
寿命を迎えるまで妊娠可能なメス、
明らかになるオランウータンの生態に又吉は…。

 ※引用元https://tv.yahoo.co.jp/program/54460451/

 

・気になる知りたい所

 

今回はオランウータンについて色々と紹介するようです。

 

[オランウータンとは?]
低地の熱帯雨林に生息する。樹上棲。
広い行動圏を持ち、メスよりもオスの方が行動圏が大きい。
1日あたり200 - 300メートルを移動する。
単独で生活するが、採食の際に1つの樹木に複数個体が
集まることもあり、幼獣や若齢個体では集団で遊ぶ、
ペアで行動する、子連れの母親の後をつけることもある。
オスは大きな叫び声を上げ、縄張りの主張やメスへの
求愛の役割があると考えられている。
オス同士が遭遇すると喉を膨らませる、木の枝を揺らしたり折る、
叫び声を上げながら突進するなどの威嚇を行うが、
噛みついて争うこともある。

1回に生まれる幼獣の数は1頭、双子の報告はほとんどない。
子の死亡率は非常に低く、数%という報告がある。
寿命はまだよくわかっていないが、
飼育下では50年生きた個体もいる。
スマトラでは少なく見積もっても53歳に達しているメスが
乳児を抱えて元気に生きている例が報告されており、
オスに関しても少なくとも58歳まで生きたという報告がある。

メスが生まれた場所(群れ)を離れて移動(分散)する
アフリカ大型類人猿とは異なり、(DNA解析の結果)
雄も雌も同程度に分散している可能性が指摘されている。
しかし長期研究が行われている調査地では、
メスが母親の近くに留まる例も観察されている。

夜には毎晩、1頭1頭が新しい巣を作って寝るが、
まれに古い巣を再利用することがある。
幼獣は母親から独立するまでは母親と一緒の巣で眠ることが多い。

 ※引用元https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%B3#%E7%94%9F%E6%85%8B

 


動物の中では、長生きなんですね!


そして、寿命を迎えるまで

妊娠が可能だなんて驚きです。


赤ちゃんの死亡率もそんなに高くない事から
生きる強さを感じます。

 

今回、紹介してくれるのはオランウータンを追いかけて
同じような生活をしたこともある久世さんです。


[久世濃子さんのプロフィール]
ボルネオ島熱帯雨林で2000年からオランウータンの
研究を行っています。現在の主な研究テーマは、
大型類人猿の雌の繁殖生態で、
出産間隔を調整するメカニズムを解明する為に、
飼育下および野生下で、生理学、行動学、生態学、形態学など
様々な手法を駆使して研究を行っています。
共同研究者らと、任意団体
「日本オランウータン・リサーチセンター」を立ち上げ、
オランウータンの調査研究の支援や、
普及教育活動等にも取り組んでいます。

※引用元https://researchmap.jp/nouko/

 

久世さんのオランウータンの解説も楽しみですね。

 

動物園にいくと、その容姿やゆっくりした動きなどに
癒されてずっとでも見てしまうのですが、


タイトルにもある「群れない」という言葉にとても
共感しました。

 

理由は全然違うと思うのですが、
私も群れるのは得意な方ではないので
ますますオランウータンに対して親近感がわきました。


又吉さんの独特なマイペースさとも相性ぴったりな気がして
又吉さんからどんな感想が聞けるのか楽しみです。

 

スポンサードリンク
 

又吉直樹のヘウレーカ!”のTwitterや視聴者の感想

 

<Twitter>

 

 

 

 

 

 

 

<視聴者の感想>


又吉さん☆
投稿者:nor*****さん
又吉さんのかんむり番組、本当にうれしいです!
又吉さんのキャラにあった番組だと思ってます。
毎週、感心のあるテーマを取り上げているので
興味湧きます。
今度は、又吉さんお得意分野でもある読書なんかに
ついて取り上げて欲しいです!
あと、速読術などにも興味あるのでお願いします!

※引用元https://tv.yahoo.co.jp/review/detail/404586/?rid=15489985097464.c285.11992&o=1&s=1

 

 

 

今回はオランウータンですけど
「一匹オオカミ」的な生き方をしているのですかね?

 

もしくは、団体行動をしていると敵に見つかりやすいから
バラバラで生活しているとか、何か理由があるんですかね?


まだまだ生態が分かっていないと思うので
少しでも謎が分かると嬉しいです。


私は一人の方が気楽だから群れないだけなんですけど(笑)

 

出来れば、オランウータンの赤ちゃんなども
見れると嬉しいです!

 

我が道をいくというオランウータンのかっこよさ、
少しでも知りたいです。