TV-blo

夏に洗車するのは不向き?注意するべき点とは?

皆さんは、愛車をどのくらいの頻度で洗車していますか?

 

車が好きな人であれば趣味のように毎週洗車して
ピカピカにしていないと気が済まない人もいるのでは
ないでしょうか?

 

こないだ俳優の窪田正孝さんが洗車が
異常に好きということをTVでやっていて、

 

その異常な愛情にびっくりしました。

 

そんな洗車好き、きれい好きな方に知っておいてほしい
夏に洗車する時の注意点をまとめてみました!

 

 

夏の洗車はすぐ乾いてしまうから塗装にダメージが!


ここのところの暑さって異常ですよね。
少し外に出るだけで、もうぐったりしてしまいます。


この暑さ、本当に身の危険を感じます。

 

あるニュースでは、今の暑さだとエアコンを切った車内は
15分後には40℃近くになってしまい、命の危険が
あるという事でした。

 

本当に気を付けなければいけないですよね。


さて、この暑い時期に洗車をする時に注意しなければ
いけない事とは、何なんでしょうか?

 

炎天下の中での作業も熱中症に注意するのはもちろんですが、
それ以外にも晴れの日を避けて洗車をしなければいけません。

 

いい天気だと、気分も上がって洗車したくなりますよね。
気持ちは分かります。でも、よく考えて下さい!

 

この季節に天気が良いということは、気温もかなり高くて
洗車するのに水をかけてもすぐに蒸発してしまいます。

 

すぐに蒸発してしまっては洗車する間もない、といった
感じですよね。

 

しかし、すぐ乾くのは手間がかからないんじゃないかという
意見もありますが、実はそこに注意点があるんです。

 

洗車する時の水道水には、カルシウムが含まれているので
乾くと白いシミのように浮き出てくるんです。

 

イメージとしては窓掃除の時に似ていますね。


窓掃除も晴れの日よりも曇りの日がおすすめされるのは
こういった理由です。

 

この白いシミが、軽いものであれば拭けば取れますが
ここのところの高温で車に焼き付いてしまうと
車の塗装にまで影響を及ぼしてしまって取れなくなるんです!

 

しかも、洗車の際に使うシャンプーの成分に入っている
化学薬品も塗装にダメージを与えてしまいます。

 

なので晴れた日に洗車したいという方は洗う場所を分割して
洗うといいでしょう。

 

そうすれば、乾く前に効率よく洗えますよね。

 

スポンサードリンク
 


ワックスがけやウインドウに水をいきなりかけるのはNG


愛車をピカピカにしたい時に使うのがワックスですが、
これも、この季節の暑い中ではやめておきましょう。

 

先ほども言ったように、高温によりすぐに乾いてしまうので
ワックスをふき取ったつもりでも拭き残しがあったりするので
結果的には、ムラになってしまうんです。

 

ピカピカにするはずが、ムラを残してしまうなんて
がっかりしますもんね。

 

そして、洗車する時にやってしまいがちなのが
いきなり水をかけることです。

 

暑い中、バシャ―!と勢いよく水を浴びせて
気持ち良く洗車したい気持ちは分かりますが、


高温でかなり熱くなっているガラスにいきなり水をかけると
割れてしまうことがあるんです!

 

といっても車の窓は強度が高いので、そこまで神経質に
ならなくてもいいのですが、ガラスは温度変化には弱いので
ヒビが入ってしまう可能性があるんです。

 

なので、水をかけたいときは少しづつかけて
様子を見ながらかけるようにしましょうね。

 

 

まとめ


夏の洗車は、上記にあげたようなダメージを与えてしまう
可能性があるので気を付けたいところですよね。

 

きれいにしたいと思って洗車したのに、逆に傷付けたり
シミを残してしまっては台無しですもんね。

 

夏に洗車をしたい時は、晴れの日は避けて曇りの日を選んだり
夕方以降の涼しくなってくる頃を狙って洗車しましょう。


その方が自分の体力的にも楽ですもんね!

 

それから、この猛暑なので屋根があって日陰になるところなら
もっと安心で快適に洗車をできますよね!

 

ちなみに、うちの旦那は車に全然執着がないので
洗車は全然やらないんです(笑)


もう、汚いままですよ、本当・・・。

 

少しは気にしてほしいんですけど面倒らしくて、
なかなか洗ってくれません。

 

性格が見事に表れています。

 

猛暑の中、洗車して熱中症になるよりはいいんですが
そんな面倒な方には、お店で洗車をしてもらうのも
一つの手かと思います!

 

お金はかかりますが、プロの技術で綺麗になりますし
楽ですしね!

 

今度、旦那にお店での洗車をすすめてみます!

「新卒に600万以上、最高1千万」驚きの年収を手に入れたのは?

「年収1千万」といえば給料所得者、

いわゆるサラリーマンの理想であり、

憧れの年収といっても過言ではありません。

 

国税庁が公開している「29年度民間給与統計実態調査」によると

1千万以上稼ぐ人の割合はわずか約4.5%ほど。

 

平均年収が約432万円なことからも、

限られた人達だけが得ることが出来る年収だと言えます。

 

しかし、令和に元号が改められてから、

新卒に「年収1千万」という破格の年収を提示する

大手企業が次々と現れたのです。

 

新卒でサラリーマンの目標「年収1千万」を稼げるのは、

どんな学生さんなのでしょう?

 

 

「年収1千万」提示する企業が欲しい人材。

 

野球でも知られるDeNA(ディーエヌエー)が求めたのは、

AIの高い知識を持った専門のエンジニア職の人材。

 

最先端AIを学び研究者として国際会議で論文を発表した経験を持ち、

プロジェクトを立ち上げ、遂行出来るリーダー的人材だそうです。

 

NECの若手研究者を対象とした新たな報酬制度は、

新卒でも学生時代に著名な学会で論文発表などの実績があれば、

1千万超の報酬を支給するというものです。

 

国際競争に勝ち抜くためには優秀な人材が必要不可欠であり、

上限を設定しない海外の報酬制度を取り入れることによって

優れた能力を持つ研究者を獲得しようとしているそうです。

 

回転ずしチェーン大手のくら寿司の「エグゼクティブ採用」は、

TOEIC800点以上、簿記3級以上で26歳以下という条件付きで、

入社1年目から年収1千万の幹部候補生を募集しました。

 

求めたのは、海外に事業を展開する際に戦力となる優秀な人材。

 

ここで紹介した3社だけでなく、

優秀な人材を獲得するために一般的な新卒とは別枠で

高水準の処遇を用意する企業が、増加していくと考えられます。

 

 

スポンサードリンク
 

「年収1千万」内定者はどんな才能の持ち主?

 

 DeNAに17年10月に新卒で入社したのは

東京大学大学院でコンピュータービジョンを学び、

AI専門職の採用枠のある企業をターゲットとして就活していた大学院生です。

 

条件付きのくら寿司には募集を始めて2週間で170人ほどのエントリーがあり、

そのほとんどが、早慶や東大の優秀な学生だったそうです。

 

確かに、間違いなく優秀な人材が集まっていると言えますよね。

 

 

問題はないの?

 

仕事の能力により、格差がつくのは納得がいきますが、

例えば、数年前に同等の経歴で入社したにもかかわらず、

 

採用制度の違いから年収に大きく差が出てしまったとしたら、

不満が出るのは当然ですよね。

 

社内には優秀な先輩社員が数多くいるはずです。

 

もしも、収入格差が生じてしまったら?

それが納得のいかないもだとしたら?

仕事にも歪が生じてしまうのではないでしょうか?

 

更には、優秀な学生であっても、

高水準の処遇に見合う成果を、ビジネスマンとして出せるのか?

 

勿論、成果を出す前に退職してしまったりというリスクもあります。

 

優秀な人材を高い水準の処遇で採用するには、

色々な問題が乗じる可能性があることも忘れてはならないのです。

 

 

まとめ

 

優秀な人材を獲得するために、

一般とは別枠の「特別な採用枠」で世界レベルの高水準の処遇を

用意する企業が増えています。

 

新卒採用であるにもかかわらず、

サラリーマンの憧れの「年収1千万」を提示するのは、

グローバル化が進み、優秀な人材の獲得競争が激化しているからです。

 

高水準の処遇で採用される人材は、

AIの研究者として世界で認められていたり、

語学力が設定された基準以上の東大や早慶を中心とするの優秀な学生達です。

 

優秀な人材の確保は企業の未来への投資でもあるため、

「特別な採用枠」で獲得しつつも

 

先輩社員や、他の新卒社員との格差の調整をはかるなど、

企業側の柔軟な対応も必要と言えるのではないでしょうか?

 

お盆の9連休はありがたい?それとも困惑気味?

今年のお盆休みは最大で9連休になりますね。

この大型連休を世間ではどう感じているのでしょうか?

 


大型連休はどう使う?世間の声は

 

大型連休は、子供の頃には夏休みの宿題以外は
嬉しく思っていましたが社会に出て働きはじめると、
手放しで喜べなくなる人も多いのではないでしょうか?

 

ある旅行サイトの運営会社が、今年のお盆休みが9連休に
なる人達に「うれしい」か「うれしくない」かという
アンケートをとったところ、62.7%が「うれしい」
13.0%が「うれしくない」との答えになりました。

 

「うれしい」と答えた方の意見には「家族全員で旅行に行ける」
などという声がありましたが、

 

大型連休ともなると
「休み明けの仕事が溜まってしまう」という意見も
あったみたいです。

 

休み中は仕事のことは忘れてパーッと遊びに没頭したい
ところですが休み明けの忙しさを想像してしまうと、
ちょっと憂鬱になってしまう気持ちも分かりますね。

 

しかし、家族がいてなかなか長期の休みが取れない人に
とっては、子供とゆっくり過ごせる充実した休みにしたいと
思う人も多いと思います。

 

私のその中の一人です。


ここぞとばかりに旦那さんに育児をお願いしたいです(笑)


アルバイトやパートなどの正社員ではない方だと
休みが多いと給料が減ってしまい

 

「休みがあってもお金がない」という人もいると思うので、

複雑な心境でこの大型連休を迎える方も多いかもしれませんね。

 

貧乏暇なしとは言いますが、うちの家計もちゃんと
計算しておかないと火の車になりそうです・・・!!

 

 

スポンサードリンク
 

連休はどこも混雑!渋滞や事故には気をつけて


この連日の猛暑なので、大型連休はゆっくりと
家で涼しく過ごしたいというインドアな方も沢山いると
思うのですが、夏だからこそ海に行ったり山や川で自然と
触れあってキャンプしたい!というアウトドア好きな方も
多いと思います。

 

他にも、子供たちを普段は遠くて行けないテーマパーク
連れていきたいという方も多いですよね。

 

そんな、遠出を計画している方は渋滞や事故には
気をつけて欲しいです。

 

お盆期間中は、どうしても観光地などは込み合いますし
道路も渋滞してしまいます。

 

事前に渋滞情報や少しでも空いている時間帯を調べておく
少しはストレスが減らせるのではないでしょうか?


渋滞するとトイレ事情も大変ですからね!

 

以前、私は伊勢神宮に行きたい!と思い立って
計画も何もせずに思い付きで向かったことがあります。

 

しかし、その頃は伊勢神宮がパワースポットで
人気がかなり出ていた時期で、

 

予想よりもかなりの渋滞に巻き込まれて

三重県に入ったのはいいのですが


そこからノロノロと進むだけで

伊勢神宮にいつまでたっても着かず、

 

さらに出発も遅かったために日も傾き始めてしまい、
その状況にしびれを切らして、そのままコンビニだけ寄り
帰ってきたことがありました・・・。

 

その時の思い出は、悔しい思いをしながら
コンビニで買った「大内山牛乳」の味だけでした(笑)
美味しいけど、なんだか切ない味でしたねー。

 

振り返ってみると、そんな苦い思い出も笑い話に
なりますが、やっぱり目的は達成したいですよね。


遠出するなら事前に交通情報などを調べておくのが
一番だと学びました。

 

 

まとめ

 

今年のお盆は9連休という事で、国内だけでなく
海外に行く方も多そうですよね。

 

なんとも羨ましいです・・・。

 

個人的には北海道に涼みに行きたいですが
今年の夏はどこに行っても暑いらしいので
自宅でクーラーを効かせてのんびりが得策ですかね。

 

外出する方は、くれぐれも事故などに遭わないように
注意して楽しい連休を過ごしてください!

 

私はこの連休の1日くらいは、見たかった映画を
まとめて借りてきてゆっくりと一人で鑑賞する時間が
持てればいいなーと淡い淡い期待をしています。

 

もちろん家族サービスも精いっぱいやりますけどね!

皆さんも、それぞれの楽しい夏をお過ごしください!

 

 

キャッシュレス時代到来。その中でも便利なキャリア決済とは

キャリア決済を使ったことがありますか?

 

キャリア決済とは、

商品などの代金を携帯の通信料金とまとめて支払う方法です。

 

手持ちの現金が無くても

携帯電話だけで決済ができるのは便利な機能ですよね。

 

最近よく話題になる「キャッシュレス」と

その1つであるキャリア決済について、まとめてみました。

 

 

キャッシュレスとは

 

キャッシュレスとは、

ご存知の通り現金を使わずに商品を購入し、

サービスの提供を受けることが出来る状態のことです。

 

経済産業省の2018年「キャッシュレス・ビジョン」によると

日本のキャッシュレス決済比率(2015年)は18.4% 

お隣の韓国は89.1% だそうです。

 

この数字からも日本では「支払は現金で」という現金主義の方が多く、

キャッシュレスが中々受け入れられていないことがわかりますよね。

 

そこで、「2025年までにキャッシュレス比率40%」という目標を掲げ、

キャッシュレスを推進しようという動きが高まっているのです。

 

キャッシュレス決済と言っても、色々な種類があります。

 

カードを使った、従来から広く使われている代表的な決済方法として

 

クレジットカードによる決済、

Visaなどのクレジットカードを使った支払い方法で、

代金は後払いで使用した金額だけ口座より振替えられます。

 

デビットカードによる決済、

VisaやJCBなどのカードを使うと、

即座に口座からお金が振り替えられるタイプの決済方法で、

口座残高が不足している場合には決済できません。

 

電子マネープリペイドカードによる決済、

SuicaWAONなどのカードに事前にチャージをしたお金で支払うものです。

 

今、躍進している携帯電話による決済、

いわゆるスマホ決済方法としては、

 

接触型決済、Apple Payや

おサイフケータイなどでスマホを専用の端末にかざして決済する方法。

 

使用した金額はあらかじめ設定された

クレジットカードや電子マネーから振替えられます。

 

コード決済

PayPayなどバーコードやQRコードを読み取ることで決済されます。

 

指定された銀行口座より、振替えられたり、チャージして使ったりできます。

 

 

スポンサードリンク
 

便利なキャリア決済

 

スマホ決済の1つとして、

携帯電話の大手3社はキャリア決済サービスを提供しています。

 

ドコモが「d払い」auが「auかんたん決済」

ソフトバンクが「ソフトバンクまとめて支払い」です。

 

携帯契約時に設定したIDとパスワード認証を利用することで

携帯電話料金と合算で商品の代金などを支払える決済サービスです。

 

キャリア決済は、クレジットカードを持っていない方や、

持っていてもクレジットカードの長いカード番号や有効期限、

セキュリティーコードを入力する手間を省けるため、便利に使えます。

 

キャリア決済限度額も通常のクレジットカードよりは

低く設定されているため、

使いすぎを防止できるかもしれません。

 

携帯電話の利用者は自動的にキャリア決済出来る設定になっているため、

携帯契約者が「設定した覚えはない」と思っていても利用できますが、

便利な反面、悪質な業者などに利用されてしまう場合もあります。

 

偽物業者が携帯電話会社を名乗り、

IDやパスワード、暗証番号などを入力させて、

キャリア決済を利用するという被害が増えているので、注意が必要です。

 

 

まとめ

 

現金での支払いが主流でキャッシュレス決済比率が低い日本。

 

2025年までにキャッシュレス比率40%という目標を掲げたことにより、

多種多様な決済方法が生まれ、選択できるようになってきました。

 

キャリア決済はその中のひとつで、

商品などの代金を携帯の通信料金とまとめて支払う決済方法です。

 

携帯会社と契約時に自動的についてくる決済方法で、

IDやパスワードを入力するだけで決済することが出来る優れものです。

 

しかし、便利な反面、悪徳業者による被害も増えているので、注意が必要です。

 

どの決済方法が自分に合っているのか、

キャッシュレスによる決済方法を自分自身で確認し、

時と場合によって選び使い分けていく必要があるのかもしれません。

まだまだ続く猛暑日!熱中症にならないためには

長かった梅雨がやっと明けて、

ジメジメから解消されたと思ったのもつかのま、

 

ここ最近は連日猛暑が続いていて
バテ気味の方も多いのではないでしょうか?

 

今週になり、さらに気温が上昇していて
本当に毎日暑くてたまらないですよね。


外に洗濯物を干しに出るのも嫌になります・・・。

 

これから先もまだまだ続く真夏日についてや、
熱中症についての対策などをまとめてみました!

 

 

真夏日の基準って何?全国の気温は?


今週に入ってから、かなり高い気温が記録されています。

 

岩手県 37.0℃
兵庫県 36.6℃
・埼玉県 36.5℃
岐阜県 36.5℃
・東京都 35.7℃


どの地域も35℃以上を記録していますね。
普通に考えたら自分の体温よりも高い気温に
なっているんですから、かなりの酷暑といえます。


ところで、よく使われる真夏日って言葉がありますが
何を基準にしているのか調べてみると


このところ天気予報でよく聞く言葉も
出てきたので一緒に紹介しますね。


夏日・・・最高気温25℃以上の日
真夏日・・・最高気温30℃以上の日
猛暑日・・・最高気温35℃以上の日
熱帯夜・・・最低気温25℃以上の日


真夏日とは30℃以上のことをいうんですね!


と、いう事は先に紹介した地域は猛暑日という事に
なりますね。そりゃ暑いわけですよ!!

 

これだけ気温が高い日はいつまで続くのかも調べました。

 

一般的には、梅雨が明けると、この夏の本格的な暑さが
やってきます。

 

大体7月下旬から8月中旬ごろが一番熱い時期とされていて
お盆が過ぎたあたりから少しづつ気温も落ち着くようです。

 

少しでも早く涼しくなってほしいと願います・・・。


じゃないと何もかものやる気が半減です(笑)

 

これだけ暑い日が続くと怖いのが熱中症ですよね。
続いて、熱中症対策を調べてみました!

 

スポンサードリンク
 


熱中症にならないために出来る事とは?対策紹介


まず、熱中症の症状について知っておくことが大切です。
応急処置ができることもあるので知っておきましょう。


熱中症と疑われる症状〉

・めまい
・失神
・筋肉痛
・大量の発汗
・頭痛
・吐き気
・嘔吐
・倦怠感
・虚脱感
意識障害
・けいれん
・高体温
・手足の運動障害


などです。


疑われる症状を見つけたら、まずは涼しい場所に避難を
させて体を冷却しましょう。


襟元や袖口をゆったりとさせて通気性を確保します。
そして、意識がはっきりしていたら水分を補給をします。


しかし、元から体調が悪かったりすると、この症状に
気付きにくい場合もあるので、

 

本人の意識がはっきりとしていなかったり、

自分で水分補給できない、

水分補給をしても症状が改善しない場合は、

すぐに病院に行くことが大切です。


実は、私の旦那も以前に職場で熱中症になり
会社で水分を取り休憩したのですが一向に症状が改善せず
急遽病院に行き、点滴をうけて事なきを得ました。

 

熱中症は、遅くなればなるほど命を落とす危険があるので
自分自身での注意はもちろん、周りの人達とお互いに
注意する事が大切です。


熱中症にならないためにできる対策を調べてみました。


・外出時には帽子や日傘をさす
・熱気を逃しやすい服装にする
・水分と塩分、糖分を補給する
・扇風機やエアコンを適切に使う事


わたしの旦那は熱中症にならないために、職場に
大量の麦茶を持っていくのですが、その際に
ひとつまみの塩を麦茶に入れていき、
塩分補給も出来るようにしています。

 

そのおかげか、去年は熱中症にならず今年も大丈夫そう
なので効果はありそうです!
手軽にできる方法なのでオススメですよ!

 

 

まとめ


熱中症は、命も落とすこともありますし、今年も熱中症
亡くなられた方がいるとニュースで知りました。

 

事前にできる対策をして、少しでも疑われる症状がある
場合にはすぐに応急処置病院に行きましょう。
本当に無理や我慢は禁物です!

 

そして、小さなお子さんやペットを飼われている方は
くれぐれも車に置き去りに絶対しないように注意して下さい。

 

真夏の車内の温度はすごく高くなるので要注意ですよ!

しっかりと対策して楽しい夏の思い出を作りたいものです。

美顔習慣に赤信号! 知らずに悪化させている原因とは?

 

 

今の時代、美容についてとても

男女共に意識が高くなってきていますよね。

 

しかし、自分が良いと思ってやっている事が、

実は逆効果だったり、現状を悪化させているかもしれません。

 

今流行っている、顔ヨガ・美顔ローラー・まつ毛エクステ

についてお話ししていきたいと思います!

 

 

顔ヨガをやったら老けてみえるの?

 

  • 顔ヨガとは…

 

通常のヨガでは落としきれない、

顔の脂肪やむくみを簡単に落とせるものです。

 

顔の表情筋を動かして脂肪を燃焼させ、

むくみが取れることによって小顔になるというシステムです。

 

顔の筋肉は、体よりもつきやすいので

すぐに効果が現れて、顔が引き上がり

表情が明るくなります。

 

顔ヨガが老けて見える原因

 

顔ヨガをやってむくみが取れて小顔になったという話も

たくさん聞きますが、一方で老けたという声も聞きます。

 

顔がむくんでる人が顔ヨガをやってむくみが取れると、

むくみによって伸びていた皮膚がたるんでしまいます。

 

そのたるみによって、シワや肌の張りがなくなっているのが

目立ってしまうのが1つの理由です。

 

これが顔ヨガの副作用といえます。

 

ただ顔ヨガやっただけでは、

老けてみえてしまうのです。

 

同時にシワ対策をすることで、

小顔かつ美肌を手に入れることができるでしょう。

 

 

  • 美顔ローラーとは…

 

気軽に美容効果を手に入れることができる、

美容アイテムでローラーがついたコロコロと顔や首や体に

使うことで小顔やむくみが取れるという器具です。

 

家事や育児、仕事に追われて時間のない人にとって

気軽にできる美顔ローラーは人気のアイテムとなっています。

 

美顔ローラーに科学的根拠はないですが、

コロコロすることで肌を活性化させ、

リンパの流れを良くすることで効果が得られるようです。

 

 

美顔ローラーはたるみの原因に?

 

まず、肌に直接触れるものなので、

金属アレルギーや肌に合わない時は

十分に注意が必要です。

 

刺激を与えすぎると、肌の細胞を破壊してしまうので

肌荒れやたるみを引き起こしてしまいます。

 

また、同じところを何回もやったり

強くやったりするとたるみに繋がってくるんです。

 

他にも摩擦によって、角質が剥がれてしまい

乾燥肌の原因になったりもします。

 

そして、利き手でやるため左右のバランスが悪いと

顔の歪みの原因にもなってしまいます。

 

あとは、ローラーの手入れをちゃんとしていないと、

不衛生によりニキビの原因にもなります。

 

 

  • まつ毛エクステとは…

 

専用の接着剤(グルー)を使い、

まつげにエクステンションを何本もつけることで

目元がボリュームアップします。

 

カールの種類や毛質、太さや長さなどたくさんの

種類の中から選ぶことが出来て、

自分好みに出来ます。

 

 

マツエクはまぶたのたるみの原因?

 

簡単に目元がボリュームアップできて、

つけまつげよりナチュラルなのがいい点ですが、

まつげ自体に付けるので重みが出ます。

 

その重みがまぶたのたるみの原因に繋がってしまいます。

 

つけまつげだとメイクを落とすときに外しますが、

マツエクは一度つけたら最低2週間程は

ずっと付いている状態です。

 

重さがあるのに、ずっとその状態だと

まぶたも重みに耐えられなくなり

眼瞼下垂の原因にもなりかねません。

 

 

スポンサードリンク
 

〜視聴者の意見〜

 

 

ある程度の老化は仕方ないけど、でもいつまでも

若く綺麗でいたいし、テレビをつければ、

化粧品のCMや番組ばかり気になります。

やり過ぎは良くない。

 

 

昔アイリストやってたけど自分の顔が広告なので

まつエクは年中やっていたらまつげが短くなって、

しまいにはなくなった。

軽いものや短いエクステだって、

負担は負担でしかないしやらないのが一番良いとは思う。

結婚式やコンテストなどつけなきゃいけない場所があるなら、

その前後だけつけるとか。

今はもうまつげ育毛して伸びてほんとよかった。

 

 引用元→ https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190725-00010007-jisin-soci&topic_id=20190725-00010007-jisin

 

 

 

まとめ

 

今の時代は美容についての知識も豊富で、

簡単に綺麗に!みたいなものが多いから

誰でも手軽に出来るようになっています。

 

でもそれには落とし穴もあって、

加減を知らないとそれは時に老化

繋がってしまうということをちゃんと認識しましょう。

 

まずは、やみくもに良いと思ったものを実践するのではなく、

正しいやり方と知識を身につけることをオススメします。

夏にひどくなるかゆみ・原因は金属アレルギーかも?

 

暑い夏、汗をかくこの季節にひどくなる

かゆみやかぶれの原因は、金属アレルギーかも?

 

「アクセサリーを着けていたらその部分がかゆくなった。」

「アクセサリーを外した後、

金属が触れていた皮膚が赤くなっていた」

「ピアスで耳が熱をもったり、赤くただれたり」

 

こんな症状がある場合は金属アレルギーの可能性があります。

 

なぜ夏にひどくなるの?アクセサリーだけ気を付ければいいの?

色々な疑問の答えを探してみました。

 

 

夏にひどくなる金属アレルギーの原因は?

 

金属アレルギーと言っても、

金属そのものが直接アレルギーを起こすわけではありません。

 

金属が汗で溶けだしてイオン化し、

体内で新たなタンパク質を生み出します。

 

この新しいタンパク質を「異物」と認識して過剰に反応するという、

アレルギー反応がおこるのです。

 

金属アレルギーの反応は、その人の体質によって

症状が出たり、出なかったり、

発症のタイミングにも個人差があります。

 

それは、金属アレルギーの許容量に個人差があるからで、

長期間、同じ金属を身に着けていても、

ある日突然、発症する場合もあるのです。

 

金属アレルギーには

接触皮膚炎」「全身性金属皮膚炎」の2種類があります。

 

金属が直接触れたところが赤くなったり、かゆみを生じたりするのが

接触性皮膚炎」です。

 

アクセサリーが肌に接触していた部分が

赤くなったり、かぶれたり、

金属のボタンに接した皮膚がかゆみを生じたりする場合もあります。

 

「全身性金属皮膚炎」は、

歯の治療の時に使われる銀歯や金属の詰め物などが、

唾液などにより溶け出して体内に吸収され、

 

血液と一緒に体内をめぐり、金属とは離れた手のひらや足の裏に

水泡やブツブツなどの症状が出る皮膚炎です。

 

手のひらや足の裏は汗をかきやすく、

体内の金属イオンが汗と一緒に体の外に出るときに

皮膚にアレルギー反応の症状としてブツブツが出るのです。

 

長い間悩まされていた、治りにくい原因不明の手荒れが、

実は「全身金属性皮膚炎」だったということが、実際にあるそうです。

 

 

スポンサードリンク
 

どうすればいい?金属アレルギーの対処法

 

赤みやかぶれ、かゆみなどの症状がでてしまったら、

まずは金属をはずすこと。

 

金属アレルギーなのか、確認せずに

そのまま金属を身に着けていると症状が悪化してしまう可能性があります。

 

どの金属でアレルギー反応が起こるか分からない場合は、

医療機関「パッチテスト」や「血液検査」を受けることにより、

自分がどの金属にアレルギーをもっているか、確認することが出来ます。

 

自分で出来る対処法としては、

汗をかきやすいときは、アクセサリーをつけない。

 

もしくは汗に溶けにくい金やチタン、ステンレス、プラチナといった素材を選ぶ。

 

歯科で歯を治療するときには銀歯などの金属製のものではなく、

セラミックやレジンなど金属が含まれない詰め物などを選ぶようにしましょう。

 

但し私たちの身の回りには

財布の金具、ファスナーや鞄のチェーン、

ボタンやベルトの金具など、

想像以上に多くの金属が使われているため、注意が必要です。

 

 

まとめ

 

汗や唾液などで溶けだした金属が体内に入り込んだとき、

人によっては「異物」が入ってきたと認識し

アレルギー反応を引き起こしてしまう場合があります。

 

これが金属アレルギーで、

その人の体質により、ある日突然発症する場合があります。

 

金属アレルギーには、金属が接触した皮膚に症状が出る接触性皮膚炎」と、

歯の治療に使われた金属によって手や足に症状が出る「全身性金属皮膚炎」

2つのタイプがあります。

 

2つのタイプ共に金属アレルギーの対処法として一番有効なのは、

そのアレルギーの原因となる金属を避けることです。

 

しかし、日常生活の中ですべての金属を避けることは不可能なので、

アレルギー症状を引き起こす原因となる金属を調べて、

避けることで症状を軽減することが出来ます。

 

暑い夏は汗によって金属アレルギーが発症しやすい季節です。

気になる症状があったら早めに皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか。